
プロフィール
大野木 宏彰(おおのき ひろあき)
株式会社絶幸挑
嚥下リハサポート 代表
資格
言語聴覚士
日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士



活動紹介
LACスクール、関西看護ケア研究会、嚥下リハサポートなど、嚥下リハビリの講演や研修会を全国各地やWebで多数実施。
『3か月でマスター 知識ゼロからはじめる嚥下評価』|著者インタビュー
「嚥下リハサポート」について
嚥下リハサポートは、摂食嚥下障害患者さんの評価や訓練に自信が持てない医療・福祉スタッフのための、嚥下リハビリに特化したセミナー事業です。
外から目で見えない咽頭の様子を評価できる頸部聴診法を習得することで、嚥下造影検査(VF)や嚥下内視鏡検査(VE)ができなくても、嚥下評価をしっかり行い、誤嚥性肺炎予防に効果的な嚥下リハビリを行えるスキルをもった人材を育成することを目的としています。
Webサイト:https://www.enge-support.com/
主な事業
- Webセミナー(Zoom)
- 所属施設での嚥下評価・リハビリ実地研修会
(事前Webセミナー+1日施設研修・少人数制) - 各種学会・研究会での講演活動
論文紹介
頸部聴診法を用いた嚥下評価のポイント
(『MEDICAL REHABILITATION No.240』 これでナットク!摂食嚥下機能評価のコツ 2019年)
お問い合わせ
当施設に関するご質問やご入居・料金のご相談などございましたら、お電話やお問い合わせフォーム、LINE公式アカウントからお気軽にお問い合わせください。
電話受付時間 9:00~18:00(平日のみ)